トップページ

CATEGORY


BACK NUMBER


PICK UP!

2010年10月アーカイブ

2010.10.27 Wednesday

「どなたにも得意種目がありました」~うんどうかい~

"短そうな今年の秋"たけなわの10月24日(日)

「いい汗流そう!ゆめみどり運動会!!」開催!!!

運動.JPG

主催は、レクリエーション委員会で、競技種目は、

風船バレー・ボール投げ・輪投げ・玉入れ、

そしてパン食いの五つ。

 

ご入居者のほとんどの方が参加してくださいました。

では、「いい汗、いい笑顔」のスナップショットを何枚か・・・。

運動会.jpg

運動会1.jpg

運動会2.jpg

 

運動会3.jpg

 

運動会4.jpg   

運動会5.jpg             

DSCN8908.JPG   運動会6.jpg

 

運動会8.jpg  

                          今年は、喫茶コーナーもお目見え!大繁盛!!

運動会9.jpg   運動会10.jpg   運動会11.jpg

運動会13.jpg 運動会14.jpg運動会12.jpg

運動会15.jpg 運動会17.jpg 運動会16.jpg

とにかく、笑顔いっぱいの楽しいひと時でした。

普段とちょっぴり違う、体を使ったコミュニケーションに

大満足!!!!!!!。

『レク委員会のみなさん、また頼むよ・・・・・・・・・・!!!!!」


2010.10.17 Sunday

『芸術の秋』 ~ギャラリー「廊下」の展示物~

 

今年の秋は意外と短く、気がついたら冬・・・なんてことになるかも知れません。

それもこれも全ては「居座った残暑」の影響です。

 

そうはいっても"秋"はしっかり満喫したいものです。

そこで、ゆめみどりギャラリー『廊下』のご案内です。

 

 施設の玄関を入って真っ先に目に入るのが大きなステンドグラス。

毎年4月に行われる「おみゆきさん」を描いた作品です。

廊下.jpg

 

ステンドグラスを起点にして同じサイドの壁面にさまざまな作品が

展示されています。ここがギャラリー『廊下』です。

廊下1.jpg

 

先日、展示作品の入れ替えがありました。

現在、この場所を有効に活用してくださっているのが

ボランティアグループ「スミレ会」の皆さんです。

廊下2.jpg  

多彩な趣味をお持ちの方が多く、今回は写真の愛好者の

作品が中心です。

廊下3.jpg  1rouka 4.jpg

廊下4.jpg

廊下5.jpg

      CIMG4463.JPG  

 

廊下7.jpg

廊下8.jpg

 

廊下9.jpg         

 

 「すみれ会」の皆様

  これからもいろいろな展示を

  よろしくお願いいたします。 

 

 

 

   

 

 

 


2010.10.11 Monday

この秋の収穫作物です。 ~さつまいも編~

 

収穫できる作物の量が多いにこした事はありませんが、

例え少なくても、収穫できる喜びに変わりはありません。

 

さつまいも.JPG

サツマイモです。

正直に言って今回は、担当の深澤さんも

「周辺の畑もサツマイモはだめだったようですよ。

うちのも期待薄かも・・・・・」とおっしゃっていたので

?付きの収穫作業となりました。

さつまいも1.JPG  

 

しかし、結果は予想を上回る成果になりました。

さつまいも2.JPG  さつまいも4.JPG

さつまいも3.JPG

サツマイモ5.JPG

さつまいも6.JPG  さつまおも7.JPG 

 これは一部です。              ついでに姫りんごも収穫!

 

さつまいも8.JPG  さつまいも9.JPG

サツマイモの茎             「おいしいから食ってみろし!」

 

 

さつまいも10.JPG

という訳で、サツマイモの収穫が無事終了しました。

この後、数日に渡り見事なサツマイモ料理が食事やおやつに

提供されたことはいうまでもありません。

 

 

 


2010.10.03 Sunday

この秋も、宮野洋子さんの歌声にうっとり!

 

ゆめみどりでは、すっかり恒例となった

「宮野洋子 秋のコンサート」が9月30日114:00から

いつものように1Fデイルーム&交流広場で開かれました。

 

  みやの.JPG 

いつも季節に合わせた衣装でステージを

展開してくださる宮野さん。

 

今回は、譜面台にも秋色を施し衣装との

コーディネートを演出!

 

 

 

 

 

みやの1.JPG    『コンサートメニュー』

 Ⓜ「越後獅子の唄」

 Ⓜ「花笠道中」

 Ⓜ「誰か故郷を思わざる」

 Ⓜ「水色のワルツ」

 Ⓜ「青い山脈」

 Ⓜ「岸壁の母」

 

みやの2.JPG   みやの3.JPG

 

みやの4.JPG               こんなに大勢の方が楽しみにしている

              宮野さんのコンサート。

              次回もよろしくお願いします。(年が明けてからですね)

 

 

 

 

 


カレンダー


最近の記事


ゆめみどり

ここに住む人・働く人・そして集う人たちが「笑顔にあふれ、安心してゆったり暮らしていただくこと」を私たちは目指しています。


〒400-0116
山梨県甲斐市玉川1700-1
TEL.055-278-2800
yumemidori@
kashinokai.or.jp