CATEGORYBACK NUMBERPICK UP! |
2011年5月11日アーカイブ2011.05.11 Wednesday何をやるにも"健康"が土台です。 ~職員健康診断実施~
5月11日(水) 今日は久しぶりに一日中雨のようです。
晴天が続くと「たまにゃーお湿りがほしいじゃんね」 たまに雨が降ると「生憎のお天気で・・・・・・・・・」
どなたも経験する日常の会話です。 自然に対する人間の素直(?)な身勝手さがよく表れています。
降り続く雨の中、全職員を対象の健康診断を行いました。 もちろん施設内と検診車内ですから直接雨の影響はなしです。 甲府市医師会健康管理センターの検診車
検査項目は、身長・体重・血液・視力・聴力・胃のレントゲン・メタボ等々。
「お二人とも去年より数値伸びてますね」「そ・そうですか」
「あれ?痛くない!上手ですね」 「そ・そうですか」
「僕この音、好きなんです」 「そ・そうなんですか???」
「明るくて見やすいですね」 「ええ。では読んで下さい」 「えーーーーと 解りません」 「・・・・・」
「僕、メタボまでいかないでしょう」 「そ・そうですね。 ハイ終わりでーす。・・・・・今メタボ越えました」
というような会話があったとか、なかったとか。 いづれにしても結果待ちです。
「生活も仕事も健康であることがベースです」 『お疲れ様でした』
|
カレンダー最近の記事ゆめみどりここに住む人・働く人・そして集う人たちが「笑顔にあふれ、安心してゆったり暮らしていただくこと」を私たちは目指しています。
〒400-0116 |