CATEGORYBACK NUMBERPICK UP! |
2011年5月29日アーカイブ2011.05.29 Sunday踊ることは楽しいこと・・・を実感! ~納涼祭に向けて~
久々に日本舞踊を堪能しました。(5月25日) 披露してくださったのは、千仙会(山下千代子代表)の皆様です。
幕開けは、山下先生はじめメンバー全員による「龍馬おどり」
「縁舞台」 向山さん.輿石さん
「おけさ笠」 板垣さん.金丸さん
山下先生のリードで、歌に合わせて肩をたたいてリラックス!!!
「花桜」 全員
そして今回は、職員も一緒に踊っちゃおう!ということで「炭坑節」と「東京音頭」 を踊ってしまいました。 実は、この2曲は、納涼祭の盆踊りのレギュラー曲でもあり、本番に向けての 要綱練習と相成った次第でございます。
♢お知らせ⇒第5回ゆめみどり納涼祭を実施します。 日時 : 7月23日(土) 18:00~ 場所 : ゆめみどり駐車場 ○姉妹施設、甲府相川ケアセンターの納涼祭は 7月30日(土)に開催します。
「岸壁の母」 山下先生
「花笠音頭」 千仙会の皆さん
トリは山下先生の 「武田節」で きっちりしめて いただきました。
千仙会の皆様、ありがとうございました。 また、よろしくお願いいたします。
|
カレンダー最近の記事ゆめみどりここに住む人・働く人・そして集う人たちが「笑顔にあふれ、安心してゆったり暮らしていただくこと」を私たちは目指しています。
〒400-0116 |