2016.12.20(Tue)
今年も・・・ 望・忙・忘年会でした!
2016年12月10日
4施設合同の職員忘年会がセレス甲府で開催されました。
約150名の職員が参加しました。
今年もあいむの職員を中心にお送りします(^^♪
まずは臼井理事長から1年間の労いの挨拶を頂ました。

来賓祝辞は樋口雄一甲府市長様。
2019年にはこうふ開府500年。2021年には信玄公生誕500年。
これから甲府は歴史的な節目を迎えます!

当法人相談役の臼井成夫県議からも祝辞を頂きました。

足立施設長の乾杯の音頭で忘年会のスタートです!

今年から復活!ビンゴ大会(^◇^)

おしゃれ雑貨や

気分はすでにお正月!

奥の袋の中身が気になります(?_?)
景品は全部で30個!!
あいむの職員の結果は・・・


見事2人が景品をゲット!
しかし今年のあいむは当たらなかったなぁ( ;∀;)

美味しい料理に舌鼓!

あいむ期待の若手職員!
そして ベテラン職員!
そしてそして・・
今年は美味しい食事に、音楽で花を添えていただきました!

コットンフィールズの皆さん!

老若男女、洋楽邦楽問わず
楽しめる楽曲ばかり。
生バンドの迫力って凄い!
会場のボルテージをMAXにして頂きました!
ありがとうございました(^^)/
最後に親睦会委員が登壇して締めの挨拶です。


今年の忘年会も楽しんで頂けましたか?
来年は新しい親睦会委員さんにバトンタッチです!
2017年は一体どんな年になるのでしょうか?
どんな年にしたいですか?
「Smile and Warmth」
笑顔とぬくもりを忘れずに!(^^)!
あいむ職員一同、子ども達と共に成長していきます!
皆様もよいお年をお迎えください。
親睦会委員長 大柴