2024.07.24(Wed)
「土用丑の日」
本日7/24は「土用丑の日」です!
暑い夏を乗り切るために日本中で「うなぎ」をいただく風習にちなみ
LIFEでも・・
魚長が久々に仕切ります!!
ヨロシクだっぺ!!

魚長いわく
蒲焼は「平らなウナギが柔らかい」
プクッとしたのより、平らなウナギ買うて来い!!
魚長のご指示をいただき、見習いバイヤーの坂本が調達してきました。
本日のお品書きは「うなぎ御膳」で参ります!
~だし巻き玉子~
見事な黄色のだし巻きだっぺ!!

甘えっぞ!!!

~あさりの味噌汁~
立派なあさりだっぺ!!

ええ出汁がとれっぞ!!

~うなぎの蒲焼~
買うたのをそのまま出すのは素人だっぺ!!
ひと手間かけっど、うんとうまくなんぞ!!
さっと水洗い!

サラダ油ひいて!

酒っこかけて焼けば!

ほーれ、ふわっふあの蒲焼になっぺ!!

~マスクメロン~
高級デザートと言えばメロンだっぺ!!終わりよければすべて良しになっぞ!!

魚長、指示のもと各スタッフがせっせと支度します。

若手は漬物を!

中堅リーダーはスイーツを!

ホーム長は炊飯を!

最後の検品は「魚長」と「ホーム長」のダブル長で!!

「LIFE特製うなぎ御膳」

各ユニットからは歓喜の声が響き!! スタミナつけて夏本番を乗り切れそうです!!
2024.07.15(Mon)
外出レクはじめました ~女子会編~
こんにちは!
いつもLIFEのブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、初の「男性登場なし」「肉にく感なし」「汗なし」で行きます!!
そしてなんと!!
「スタッフのエンジョイ日記」バナー画像の女性職員2名が初登場です!!

半年間の出演交渉がまとまり、「LIFE女性スタッフ 実はいない説」にピリオドを打ちます(>_<)
行き先は「清里高原」
全国有数の避暑地から「涼」をお届けいたします!
それでは行ってきまーす!!

本日の女子会テーマは「清里てっぱんツアー」です!
一発目のてっぱんは「清泉寮」

空気が澄んだ、すがすがしい自然を満喫です!
二発目のてっぱんは「ソフトクリーム」
茶色の牛を眺めた後の・・

濃厚ソフトクリームが最高ね! てっぱん中のてっぱんです!!

三発目のてっぱんは「鉄板ダイニング ヒッコリーファーム」

こちらは本当の鉄板です(´∀`*)ウフフ

熱々ジューシーをフーフーしていただきます!!
最後のてっぱんは「萌木の村」
ナチュラルガーデンズMOEGIが疲れた心と身体を癒してくれます。

「森のメリーゴーランド」

女子を乗せて、お馬がうれしいって駆け上がっていますね!!ひっひっひーん(*‘∀‘)

最後は記念撮影!! 女子会はいいっすね~!!

てっぱんな一日でした! 次週も女子会+αです!
2024.07.06(Sat)
外出レクはじめました
こんにちは! LIFEの広報リーダーの前田と申します。

今月のブログは、「男だらけのアクティビティ&肉めし会」の様子をお届けします!
7月は毎週土曜日にご利用者さんと色々なところで遊んできます!
バッティングセンター「スタジアム・サーティーワン」

マスコット君が懐かしすぎる・・まだ現役なのですね・・まさに鉄腕

ご利用者さんは初めてのバッティングセンターにドキドキです!
そこはしっかり職員が打席に立つ前に指導いたしました。
構えその1「送りバント」

構えその2「おれ流」

指導のおかげで!?
みんな思いっきりバッドを振れました!



「カキーン」と爽快な音が鳴り響き、ボールと一緒にストレスも吹き飛びました!!
地下にはストラックアウトとゲームセンター ここも懐かしい匂いがプンプンです!
ご利用者さんはレトロゲームに大盛り上がり!

職員もちょこっとだけ遊ばしてもらいました。
投げる広報リーダー・全球ナチュラルチェンジアップ

ホーム長も調子に乗って思いっきり・翌日四十肩コースへ

力自慢のご利用者さんはパンチマシーンへ導かれ

なんと驚愕 199!? 黄金の右か!?
セコンドを引き連れ記念撮影!!

バッティングセンターで大いに盛り上がりましたが、
若いご利用者さんは体力があり余っています・・
お次はボウリング場へレッツゴー!!

いろいろな投げ方で各々チャレンジしました!

ストライクのピンアクションにテンションMAXです!

2ゲームを終え、あ~楽しかった!!あ~腹へった!!

では、昼食にいきましょ 皆に聞くと「肉」一択とのことなので、
「肉めし会」となります。

ほぼほぼ無言で食べ尽くし、きれいさっぱり完食です!
ホーム長も調子に乗って食べ過ぎて、目が開かなくなってしまったようです・・

楽しい一日でした! 次週は女子会です!