2020.12.30(Wed)
もちつき~
2020年12月30日・・・
今年も残すところあとわずかとなりました。
和楽では恒例のもちつきを行いました(/・ω・)/
みなさんお餅は大好きで楽しみにしてくれていたようです。
準備万端・・・
まずはコネコネ・・・
さぁ気合を入れてつきますよ~
「よいっしょ~よいっしょ~」皆さんの掛け声がかかります!
みなさん(お嬢様方)の「がんばれ~」の黄色い声援に応えます!
途中経過をご覧あれ・・・
みなさんにも一緒に餅をついて頂きました(^_-)-☆
さぁ、つっきあっがり~
職員みんなで味付けです!
今日は、きなこ、こしあん、ゴマの3種類です(*^^*)
もちろんソフトタイプもありますよ・・・
みなさん、おいしそうに食べてもらえました・・・
今年もあと一日
来年も健康で良い年となりますように・・・!(^^)!
また、楽しみましょう・・・
みなさん良いお年をお迎えください。
2020.12.24(Thu)
クリスマス会
みなさんこんにちは
MerryChristmas!!!
とはしゃぎたいところですが今年はなんとなく違ったクリスマスですね・・・
それでも楽しく安全に楽しみたいものです・・・
今日、和楽ではクリスマス会を行いました!(^^)!
季節の行事はやっぱ大切ですよね。
ユニットに分かれてクリスマス会です!
クリスマスにはやっぱりサンタクロースからのプレゼント・・・
そして・・・歌やゲームなどを楽しみました(*^^*)
箱の中身は何だろな?ゲ~ム
みなさん箱の中身を触り悩みながら答えていました!
やっぱりイベントは楽しくなくちゃ(^_-)-☆
2020.11.26(Thu)
や~きいも~
みなさんこんにちは(*’▽’)
日中は日差しもあり風も無く暖かく感じましたね!
今日は入居されている皆様のお手を借りてレクリエーションを行いました。
「炭火で焼いも」です!
準備からみなさんに手伝っていただきました。
さつまいもを新聞とアルミホイルで包みます。
みなさん手慣れたものです。
外では同時に炭火を起こします
日向ぼっこには最適な陽気でした・・・少し暑くも感じましたね
外といっても、もちろんソーシャルディスタンスは確保して・・・
さぁ~て焼き始めましょうか・・・
出来上がり~
みなさん笑顔で焼きたてを食べ頂きました!(^^)!
おいしいね~などと言いながらガブリといきました(*^^*)
また、楽しめるものを計画しますね・・・
次回もお楽しみに・・・
2020.10.26(Mon)
お寿司の日
みなさんこんにちは
朝晩は少し肌寒く感じ、景色も秋らしくなってきました(*^^*)
先日は富士山も雪化粧でしたが、昨日は天気も良く雪は少なく見えました。
まだまだ新型コロナの関係で入居されている方の外出も控えているところです。
早く外に出られるようになるといいですね!
なかなか外食もできない状況もあり今日の昼食はお寿司を用意させて頂きました!(^^)!
みなさんお寿司は好きな方が多いですね(*´▽`*)
ご本人に合わせいろいろな形状でご用意しました。
ちらし風
ソフト食
お替わりもご用意したくさん食べて頂きました!
また、外食にでも行きたいですね。
2020.09.21(Mon)
敬老会を行いました!
9月21日、「敬老の日」ですね。
今日は、高齢者を敬う大切な日です。
ユニットに分かれてお祝いと余興で楽しんで頂きました。
理事長あいさつ・・・
みなさんに敬老祝いの色紙をプレゼントしました。
1Fユニットは「ゴリラパンダ」を皆さんと踊り、歌を唄いました。
2Fユニットは「二人羽織」を楽しんで頂きました。
昼食は、敬老の日御膳
みなさんいつまでも元気にお過いただけますように・・・
本日は、誠におめでとうございます。
2020.08.21(Fri)
夏は花火!
こんにちは
毎日「暑いですね」があいさつの基本のようになってきました。
甲府は10日以上連続して猛暑日が続いています。
甲府の夏は暑いことが当たり前のようになっていますが熱中症で搬送された方が200人を超えたとの新聞報道もありました。
室内でも熱中症になる可能性があるので注意したいですね。
今年の夏は、水分、適度な塩分、マスク、消毒、ソーシャルディスタンスがキーワードですかね。
夕方は少し気温も下がりますので入居されている皆さんと外で花火を楽しみました!(^^)!
日中は、本当に外に出ることが難しいので久しぶりに外にでた感じです。
「花火なんて久しぶりだね・・・」
「夏は花火だね・・・」
久しぶりの屋外を楽しんで頂けたようです(*´▽`*)
2020.07.28(Tue)
手作り餃子!
こんにちは(*^^)v
毎日の雨とムシムシで体がついていきませんね・・・
入居の皆さんもなかなか外に出かけることができない状況が続いています。
さてさて、そのような中ですが皆さんで楽しんで頂けるようにと昼食に餃子を手作りしました(*´▽`*)
タネ作り、餃子包みは皆さんのご協力を頂いて・・・
個性豊かな餃子ができました!
さぁ・・ジューーーーーっといきましょう・・・
ユニット内は餃子の香りでいっぱい、お腹が空きます((´∀`))ケラケラ
上手に焼けたね・・・おいしそうじゃん!
さぁ、みなさんで焼きたてを頂きま~す!
また、おいしいものでも作って食べましょう・・・!
2020.07.03(Fri)
もう7月ですね
こんにちは
早いもので今年もあっという間に半分過ぎてしまいました。
今年は特別な1年になりそうですね。
7月・・・七夕ですね(*^^)v
今日は午前から笹を取りに行き午後は皆さんで短冊を飾りました!
みなさん様々な願い事を短冊に書き飾りました!
みなさんのお願いが叶いますように・・・
2020.06.27(Sat)
じめじめですね!
こんにちは
梅雨となり、甲府のじめじめも本格的になってきましたね。
毎年のこと・・・と言っても身体が慣れていないのか暑く感じますね(-_-)
和楽では、新型コロナウイルス感染症予防の対策を継続しています。
関係の皆様には、ご不便、ご心配をおかけしていること誠に申し訳ありません。
状況を確認しながら少しずつですが以前のように戻れるように法人全体で検討していきたいと思います。
和楽の入り口には大型の樽プランターがあります。
季節に合わせ介護スタッフの教子さんが毎回手入れをしてくれています。
今回も花の植え替えをしてくれました!(^^)!
マリーゴールド・ダリア(マジョーレ)・フラグランブーケなどきれいにしてくれました。
みなさんで楽しんでもらえればと思います。
withコロナと言いながらも今までの生活のありがたさをしみじみと感じます。
早く収束し皆さん思い思いの生活ができるようになることを願うばかりです(*’▽’)
2020.05.22(Fri)
おやつバイキング
こんにちは
新型コロナウイルス感染症もやや落ち着いてきたように感じられますが、第2波、第3波など、まだまだ心配が続きます。
関係の皆様には、面会制限などご理解、ご協力を頂きありがとうございます。
また、ご不便、ご心配をおかけしていること誠に申し訳ございません。
ご入居頂いている皆様も、外出の好期に外出できず施設内での生活になっています。
皆様に少しでも気分転換になればと「おやつバイキング」を外気を感じながらバルコニーで楽しみました。
今日のおやつは自分でセレクトして食べて頂きましょう・・・ということで・・・
良い天気だねぇ~
今日は何がでるの?
こりゃ~うまそうだ
みなさん、少しでも外の空気とおやつを楽しんで頂けたでしょうか。
早くいつもの生活に戻ることを切に願うばかりです。