2013.11.02(Sat)

☆バスハイク☆

秋といえば!?

2Fバスハイクを実施させていただきましたので、ここにご報告させていただきます。

 

 

 

~第1班~(9月1日)

IMG_1400.JPG

 

天気に恵まれましたね!!(*^_^*)

IMG_1402.JPGのサムネール画像

 

IMG_1429.JPGのサムネール画像

 

IMG_1432.JPGのサムネール画像

IMG_1458.JPGのサムネール画像

IMG_1491.JPGのサムネール画像

IMG_1498.JPGのサムネール画像

最初は男性班となりました。

久しぶりのビールはいかがでしたでしょうか?そして、男同士の約束!?これは何のサインでしょうか?

写真をチョイスするのにかなり苦労いたしました。

本当に素敵な旅となったと思います!!

 

 

 

~第2班~(9月8日)

 

IMG_1515.JPGのサムネール画像

IMG_1516.JPGのサムネール画像

IMG_1521.JPGのサムネール画像

突然ですが、相川メガネコレクション☆

IMG_1525.JPGのサムネール画像

IMG_1526.JPGのサムネール画像

IMG_1529.JPGのサムネール画像

 

皆様雑談タイムでしょうか?何のお話されてるのでしょうね!?

IMG_1533.JPGのサムネール画像

IMG_1540.JPGのサムネール画像

 

こちらの班はお買い物メインの班となりました。

天気ですけど雨が降ったりやんだりと曇り空でしたが、みなさんの笑顔はお天気じゃないでしょうか!

 

※おまけ

紹介しますが、彼(饗場君)は今年4月より2Fのリーダーとなりました。

2Fのムードメーカー的存在であります。

今後共よろしくお願い致します。m(__)m

IMG_1542.JPGのサムネール画像

 

 

 

~第3班~(9月22日)

IMG_1617.JPGのサムネール画像

IMG_1618.JPGのサムネール画像

 

IMG_1619.JPGのサムネール画像

 

秋と言えば食欲の秋!そして芸術の秋!!芸術!?

おっ・・・こちらは芸術の森(県立美術館・文学館)じゃないですか!!

IMG_1625.JPG

 

IMG_1628.JPG

 

IMG_1630.JPG

 

IMG_1631.JPG

 

薔薇に囲まれて素敵で皆様優しい表情をされている班だったと思います。

 

 

 

~第4班~(10月6日)

 

IMG_1654.JPG

 

まずは甲斐善光寺にて皆様でお参りです。

 

IMG_1656.JPG

 

IMG_1659.JPG

 

IMG_1662.JPG

 

IMG_1663.JPG

そしてお食事の模様です!

 

IMG_1684.JPG
 

 

IMG_1686.JPG

 

IMG_1674.JPG

 

IMG_1685.JPG

 

IMG_1679.JPG

 

あっ!(@_@;)余計な写真失礼致しました。

雨宮君一体何皿食べたのでしょう!?(笑)

 

IMG_1704.JPG 

 

勝手にすいません。m(__)m

1つ気になる写真があって・・・謎なんです。

IMG_1711.JPG

 

 

 

最後に・・・

IMG_1753.JPG

 

甲府盆地(塚原からの写真ではありません。)とても美しいですね。

今回行動範囲を相川ケアセンターから1時間圏内とさせていただきました。

バスハイクに行かれた4班のそれぞれの写真を見てると本当楽しそうにお出かけしてきたんだなぁと感じます。

バスハイクが実施できたのはこの4班で終了してしまいました。

9月の第3週は台風接近の為、10月へ振替となりましたが、10月6日を最後にバスハイクが都合により、以降中止となりまして、お食事会として残りの4班を実施させていただきました。

後日その4班の模様をブログUPさせていただきます。

 

バスハイクにご協力いただきましたご家族の皆様、御礼を申し上げます。

そしてバスハイクを実施できなくなってしまった班のご家族の皆様、この度は申し訳ございませんでした。

 

近日中にお食事会の模様をお楽しみにして下さい。

 

 

 

2F 行事・レク委員会 K-POP LOVER♡ 名取