2023.07.07(Fri)

7月7日・今日は七夕

みなさんこんにちは!(^^)!

暑くなりましたね。今日の甲府の最高気温は35℃でした。

いよいよ夏・・・って感じがします(*_*;

今日は七夕・・・織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える7月7日、ロマンティック(いまどき~(* ´艸`)クスクス)な夜ですね!

和楽でも各ユニットで笹に短冊や飾り付けをしました!

IMG_0549

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0550

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0552

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0553

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0554

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な夜になるといいですね(*´▽`*)

2023.06.21(Wed)

盆踊り

みなさんこんにちは!

梅雨になって天気も不安定な日が続いていますね。

地域でも少しずつ感染対策を行いながらもイベントが行われるようになってきました。

今日は室内でしたが職員の企画で皆さんと一緒に盆踊りを楽しみました!(^^)!

IMG_0849

 

 

 

 

 

 

 

職員は法被を着て盛り上げます。

職員が踊るだけでなく皆さんにも一緒に楽しんで頂けるようにしました。

みなさん職員の踊りに合わせながら思い思いに身体を動かして参加してもらえました(*^^*)

IMG_0859

 

 

 

 

 

 

 

早く外で盆踊りが楽しめるようになると良いですね😊

2023.05.12(Fri)

マリーゴールドを頂きました!

みなさんこんにちは(*^^*)

今日は施設のご近所、甲府市立北中学校・美化栽培委員会の生徒さんより大切に育てたマリーゴールドを頂きました。

IMG_0536

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0538

 

 

 

 

 

 

 

マリーゴールドの花言葉は全般的には「勇者」「可憐な愛情」などですが、色によっても花言葉があり、黄色は「健康」、オレンジには「真心」の意味があるそうです。

みなさんから頂いた愛情を大切に育てたいと思います。

本当にありがとうございました😊

IMG_0542

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.05.11(Thu)

外の空気は気持ちいい!

みなさんこんにちは・・・

段々と暖かい日が多くなりましたね(*^^*)

この頃は、少し暑く半袖で出かけられる日もありました!

新型コロナ感染症も無くなったわけではありませんが、5月8日からは感染症分類が5類に移行されました。

施設での感染症対策はすぐに対応変更という訳にはいきませんが状況を把握しながら検討していきたいと考えています。

感染症対策で換気は継続して行っていましたが、やはり外で気持ち良い空気を感じたい・・・ということで・・・今日は、ピクニック気分で昼食をお弁当にして外でお昼となりました(*´ω`*)

今日のお弁当はこちら

IMG_0533

 

 

 

 

 

 

 

飲み物も別に用意して皆さんでゆっくり外での昼食を楽しみました😊

IMG_0487

 

 

 

 

 

 

 

日差しが強いのでテントは用意しましたよ~

みなさん外での食事を楽しんで頂けたようです╰(*°▽°*)╯

IMG_0517

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0485

 

 

 

 

 

 

 

談笑しながら食事を楽しむ姿も見られました!

IMG_0484

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0497

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0489

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0494

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0500

 

 

 

 

 

 

 

みなさんそれぞれに食事を楽しんでいました!

食後は、たまには太陽に当たらないと・・・と日光浴する方もいました。

みなさん外の風や空気をたくさん感じ、楽しく食事をしていただけました!(^^)!

たまには気分を変えて食事をするのも良いですね!

また、野外を楽しみましょう😉

 

2023.03.22(Wed)

春ですね!

2023年3月22日、今日の甲府は暑く感じましたね😁

日中の最高気温25.8度

5月中旬並みの気温で今年の最高気温になりました!

道を走っているとあちらこちらの桜が咲き始めましたね!

春はやっぱりやってくるんですね😍

甲府駅前、信玄公像横の桜も満開?に近いくらいです!

IMG_6050

 

 

 

 

 

 

 

今はこんな感じに咲いています。

和楽では今日のおやつを楽しんで頂こうとバイキングにしてみました!(^^)!

IMG_0493

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0498

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0499

 

 

 

 

 

 

 

どれにしようかしら~

IMG_0503

 

 

 

 

 

 

 

みなさん自分で選んで食べて頂きました!

IMG_0502

 

 

 

 

 

 

 

好きなものを好きなだけ・・・

おいしいものはやっぱり楽しみになりますよね(*´▽`*)

みなさんおいしそうに食べて頂けました!

今日の午前中は、日本対アメリカのWBC決勝戦の野球を見ながら盛り上がり😉

午後はおやつバイキングで盛り上がりと盛りだくさんでした!

侍ジャパンやりましたね・・・強かった・・・

で、最後は大谷選手がピシャリ・・・出来すぎ感はありますが日本が優勝したのはやっぱりうれしいですね👍

ニッポン優勝おめでとう!!!

スポーツってなぜか一体感と感動を与えてくれるんですよね・・・

春のセンバツ甲子園、高校野球は一生懸命さに違う感動がありますね(*’▽’)

いろいろな楽しみが増えてきたのを感じます・・・

和楽でも皆さんにたくさんの楽しみを持っていただけるようにいろいろ企画していきたいと思います🤩

 

 

2023.02.23(Thu)

春はまだかな・・・

みなさんこんにちは😊

そろそろ3月だというのにまだまだ寒いですね!

でも春はやってきます(*^^)v

春を待ちわびているのは我々だけではありません、我が家の坊ちゃんも待ち遠しいみたいです😍

わが家の坊ちゃんは・・・こちら・・・

IMG_5565

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、何者???

IMG_4592

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニウサギの「チョコ」です😃

初めまして・・・😁

ウサギは冬に強いんですかね?とても元気です!

その代わりに夏はダラダラですが・・(*´ω`)

日中は一日中バルコニーで放し飼いです。

筋力もついてスピード違反?で走り回っています😉

高いところも大好きなのでエアコンの室外機もワンステップで上ります!

外を見るのも大好きです!

IMG_4927

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4597

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもこんな感じです(*^^)v

小鳥などは気になるみたいですね🤩

足をいっぱいに伸ばして見ています!

早く温かくなればいいのにな・・・って感じでしょうか(*^_^*)

お歳は1才9か月・・いつも自由に好き放題です!

わが家に来た時には「手乗りウサギ」だったんですけどね🐇🤗

IMG_4149

 

2023.01.01(Sun)

令和5年元旦

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は当施設の運営に格別なご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

本年もご入居、ご利用の皆様にゆったりと安心してお過ごしいただけますよう職員一同、法人理念「笑顔とぬくもり」、和楽WARAKU理念「あなたの暮らしをそのままに」の心でご支援させて頂きます。

これからも変わらぬご厚誼のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

新しい年が皆様にとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

IMG_0768

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.12.28(Wed)

年の瀬ですね!

みなさんこんにちは😊

いよいよ寒さが身に染みる季節となってきました。

甲府は毎日のように朝は氷点下(家で戸外に置いている温度計ですが)の日が続くようになりました。

外に置いてある水も毎朝凍っています・・・

先日の大寒波では全国で災害が起きてしまいました。

災害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

自分もそろそろマズイかなと車も冬タイヤに履き替えました・・・と言っても100%ではないので安全運転を心がけようと思っていますが、この時期は皆さん忙しそうに車で走る姿を見るとどうして12月に入ると忙しそうにセカセカなってしまうのかなぁと考えてしまいます・・・🤔

今日は2022年12月28日、大安です。

施設ではお正月の準備をしました・・・🤗

IMG_0764

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0763

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0760

 

 

 

 

 

 

 

今年も関係する皆様には大変お世話になりました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

2022.11.16(Wed)

時期ですね・・・

みなさんこんにちは😁

昼夜の気温差が身にしみるようになってきましたね!

天気の良い朝は霜の降りることが普通になってきたように感じます。

寒い時期にはやっぱり温かいものが食べたくなりますよね!(^^)!

この頃は、スーパーやドラッグストアなどの入り口で焼き芋販売をよく見かけます。

私はよく知らなかったのですが、今は第4次焼いもブーム・・・らしいですね😊

他県ではサツマイモを使った料理、焼いも、さつまいもスイーツなどのイベントも大好評のようですね!

ということで・・・今日は皆さん大好きな「焼いも」を作ってみんなでおやつに食べました👍

今日の焼きもはシルクスイート(甘くてねっとり系)を焼いもにしてみました(*^^)v

みなさんに濡れた新聞でお芋を巻き、アルミホイルで包んでもらいました!

もちろん和楽定番の炭火焼です👌

火起こししたバーベキュー台でお芋を焼いていきます・・・

IMG_0740

 

 

 

 

 

 

 

大きさもそろって食べごろサイズです!

日中は暖かかったので皆さんも焼いているところを見に来てくれました(*^^*)

IMG_0748

 

 

 

 

 

 

 

屈強?な男子2人がお芋を焼いてくれました!

焼いている途中もお芋の良い香りがします・・・

IMG_0754

 

 

 

 

 

 

 

そして30分ほどで焼き上がり・・・

皮の手袋でないと持てないくらいアツアツです(*´▽`*)

IMG_0755

 

 

 

 

 

 

 

さぁ割って中を見てみましょうか・・・

IMG_0759

 

 

 

 

 

 

 

すごいホクホクでおいしそうな焼いもができ上がりました😍

湯気が写真に写っていないのがちょっと残念🤣

みなさんにはとても好評でお替りの方もいらっしゃいました。

時期に手作りのおいしいものは最高ですね(*^_^*)

2022.11.11(Fri)

11月11日は介護の日ですが・・・

みなさんこんにちは😊

11月11日、一般社団法人日本記念日協会認定記念日として認定されている記念日は語呂が良いこともあるのか2022年11月11日時点で59もの記念日が認定されています。

11月11日は「介護の日」でもあります。国民全体が介護について考える日となるようにさまざまな活動も行われています。

今日、和楽では皆さん好きな方が多い「握りずし」を昼食にお出ししました👍

IMG_0739

 

 

 

 

 

 

 

みなさん久しぶりの握りずしを「おいしいね」「今日は何の日」などと言いながら食べてもらえました!

IMG_0730

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0734

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0732

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0731

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0728

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの握りずしにお箸も進みます😁

おいしいものをたくさん食べて元気に過ごしてくださいね(*´▽`*)