山梨樫の会
事業案内
事業拠点
-
児童養護施設あいむ
- 住所:〒400-0064 山梨県甲府市下飯田2-5-5
- TEL :055-220-1100
- FAX :055-220-1101
- mail:im@kashinokai.or.jp
-
自立援助ホームMIRAI
若者自立サポートセンターいっぽ- 住所:〒400-0064 山梨県甲府市下飯田2-5-40
- TEL /FAX:055-232-0122
- mail:mirai@kashinokai.or.jp
-
児童発達支援センターかしのみ学園
保育所等訪問事業所 かしのみ
児童発達支援事業所 かしのみ
相談支援事業所 にこっと- 住所:〒400-0064 山梨県甲府市下飯田2-5-12
- TEL :055-237-5100(代)
055-237-5151(相談支援事業所) - FAX :055-237-5101
- mail:kashinomi@kashinokai.or.jp
-
法人本部
介護老人保健施設甲府相川ケアセンター
甲府相川ケアセンター通所リハビリテーション
甲府相川ケアセンター居宅介護支援事業所
甲府市北東地域包括支援センター- 住所:〒400-0003 山梨県甲府市塚原町359番地
- TEL :055-252-1600(代)
055-232-1234(法人本部)
055-252-3319(居宅介護支援事業所)
055-252-3398(地域包括支援センター) - FAX :055-252-1602
055-252-3399(地域包括支援センター) - mail:honbu@kashinokai.or.jp(法人本部)
aikawa@kashinokai.or.jp(甲府相川ケアセンター)
hokutou@kashinokai.or.jp(地域包括支援センター)
-
特別養護老人ホームゆめみどり
ゆめみどりデイサービスセンター
ゆめみどり居宅介護支援事業所- 住所:〒400-0116 山梨県甲斐市玉川1700-1
- TEL :055-278-2800
- FAX :055-278-2802
- mail:yumemidori@kashinokai.or.jp
-
地域密着型 特別養護老人ホーム 和楽WARAKU
ショートステイ和楽 WARAKU- 住所:〒400-0072 山梨県甲府市大和町3-6
- TEL :055-252-2100
- FAX :055-252-2106
- mail:waraku@kashinokai.or.jp
事業サービス概略
①児童福祉サービス
-
・児童養護施設あいむ
保護者のいない児童や虐待など環境上擁護を要する児童が入所し、自立のための援助を行うことを目的とする施設です。児童相談所からの措置により児童を受け入れます。
-
・自立援助ホームMIRAI
何らかの理由で家庭にいられなくなり、また児童養護施設等を退所し、通学又は就労せざるを得なくなった15歳~22歳までの青少年たちが暮らすところです。青少年たちとスタッフは 共に生活しながら、社会で生きていくための準備をします。
-
・若者自立サポートセンターいっぽ
児童養護施設等からの退所を控えた児童及び既に退所した児童等のため、入所中から退所後を通じて生活や就業に関する相談に応じ、社会活動の支援を行うことで、地域社会における児童の社会的自立を促進します。
②障がい児童福祉サービス
-
・児童発達支援センターかしのみ学園
発達の気になる未就学児が日常生活における基本動作や知識・技術を習得し集団生活に適応できるようにするための専門的な通園施設です。
-
・保育所等訪問支援事業所 かしのみ
訪問支援員が保育所や幼稚園などに訪問し、障害のある子どもたちが集団生活に適応できるよう支援します。
-
・多機能型重症児支援ルーム かしのみ
未就学及び小学生以上の医療的ケア児や重症心身障がい児に療育や支援を提供し、児童のQOL(生活の質)の向上と、家族等のレスパイトを推進します。
-
・相談支援事業所 にこっと
支援が必要な障害のある方やご家族の相談支援を行なっています。面接等を通してサービス等利用計画を作成し、一人ひとりのニーズに合ったサービスが利用できるよう支援します。
③高齢者福祉・介護保険サービス
-
・介護老人保健施設甲府相川ケアセンター
病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な方が対象の入所施設です。
-
・甲府相川ケアセンターショートステイ(短期入所療養介護/介護予防短期入所療養介護)
介護老人保健施設に短期間入所して、医療や介護、機能訓練(リハビリ)が受けられます。
-
・甲府相川ケアセンターデイケアステーション(通所リハビリテーション/介護予防通所リハビリテーション)
介護老人保健施設に併設して、日帰りの機能訓練(リハビリ)などが受けられます。
-
・甲府相川ケアセンター居宅介護支援事業所
介護老人保健施設に併設して、ケアマネジャー(介護支援専門員)がケアプランを作成するほか、利用者が安心して介護サービスが利用できるよう支援します。
-
・特別養護老人ホームゆめみどり(介護老人福祉施設)
常に介護が必要で、自宅では介護が出来ない方が対象の入所施設です。
-
・ゆめみどりショートステイ(短期入所生活介護/介護予防短期入所生活介護)
特別養護老人ホームに短期間入所して、食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。
-
・ゆめみどりデイサービスセンター(通所介護/介護予防通所介護)
特別養護老人ホームに併設のデイサービスセンター
食事・入浴などの介護サービスや機能訓練が受けられます。 -
・ゆめみどり居宅介護支援事業所
特別養護老人ホームに併設して、ケアマネジャー(介護支援専門員)がケアプランを作成するほか、利用者が安心して介護サービスが利用できるよう支援します。
-
・地域密着型特別養護老人ホーム和楽WARAKU(介護老人福祉施設)
甲府市に住民票をお持ちの方で、常に介護が必要で、自宅では介護が出来ない方が対象の入所施設です。
-
・和楽WARAKUショートステイ(短期入所生活介護/介護予防短期入所生活介護)
特別養護老人ホームに短期入所して、食事、入浴などや、生活機能の維持向上のための機能訓練が受けられます。
④地域包括支援事業
-
・甲府市北東地域包括支援センター
保健・医療・福祉という3分野の専門職が連携し、市町村や地域の医療機関、介護サービス事業者、ボランティアなどと協力しながら地域の高齢者のさまざまな相談に対応します。
事業所一覧
-
〒400-0064
山梨県甲府市下飯田2-5-5
055-220-1100 -
〒400-0064
山梨県甲府市下飯田2-5-40
055-232-0122併設施設
-
〒400-0064
山梨県甲府市下飯田2-5-12
055-237-5100(代)併設施設
-
〒400-0003
山梨県甲府市塚原町359
055-252-1600(代)併設施設
-
〒400-0116
山梨県甲斐市玉川1700-1
055-278-2800併設施設
-
〒400-0072
山梨県甲府市大和町3-6
055-252-2100併設施設