2022.07.21(Thu)

元気いっぱいそら組☺

 

新しいクラスにもすっかり慣れ、毎日賑やかなそら組さん

 

そんなそら組さんの様子をお伝えします!!

 

まずは朝のおあつまり少しずつ椅子に座りお話を聞けるようになりました!!

季節の歌では上手に歌うお友達や手遊びに夢中なお友達・・・

微笑ましいです

写真1 写真2

 

いきいきタイムは様々な活動に挑戦。

指先練習や製作道具を使用し製作に取り組みました

写真3 写真4

写真5

 

室内活動でも楽しい活動を行い、お友達とのやり取りや順番を待つ事を学んでいます。

写真6 写真7

写真8 写真9

 

園庭遊びや園外活動ではお友達と遊んだり、バスの乗り方を覚えたりと遊びの中で様々な事を習得しています

写真10 写真11

写真12 写真13

 

7月から水遊びも始まり、思いっきり遊んでいてとても楽しそうです🎵

気付けば先生たちもビショビショに・・・(笑)

写真14 写真15

写真16

 

いきいきタイムを頑張った後は・・・お待ちかねの給食です🍽

苦手な物も1回は挑戦出来るようになったお友達頑張っています

おかわりを楽しみにしているお友達モリモリ食べていて気持ちいいです

写真17 写真18

 

午後はゆっくり過ごし・・・美味しいおやつを食べて帰りのお集まり

1日の振り返りや次の日の予定の確認をします

元気に帰りの挨拶をして1日が終了です

写真19 写真20

写真21

 

毎日、いろんな表情を見せてくれるそら組さん。

これからも様々ことに挑戦し、一緒に成長していきたいと思います★彡

 

以上。そら組さんの様子でした~~~

2022.07.15(Fri)

🌟七夕会🎋

 

7月7日(木)七夕会が行われました🌟

今年はまず各クラス、アニメや紙芝居で七夕についてのお話を見たり七夕にちなんだゲームをしました

① ②

みんなとても集中していますね👀

ゲームではお星さま釣りを楽しみました

④ ③

沢山ゲットすることが出来るよう竿の位置を調節しながら真剣なまなざし・・・

⑤ ⑥

ゲットした星たちを大きな紙にぺったん!教室に素敵な天の川が完成しました😊

 

最後はお待ちかねのプラネタリウム★彡

お部屋の中なのにまるで夜空のような光にみんなびっくり

光に向かって、短冊に書いた願い事が叶うよう手を合わせる姿も見られました💗

⑦ ⑧

 

今年は梅雨が明けての七夕でしたね。お家からお星さまは見えましたか

みんなのお願い事が叶いますように・・・🎋

⑨ ⑩

2022.06.30(Thu)

🌈6月はにじ組の活動の様子を紹介!!

 

新年度が始まって約2か月が経ちました。

にじ組の子ども達もすっかり新しいクラスに慣れ、朝も泣かずに元気よく登園できるようになりました。

 

あっという間に梅雨の季節になり、製作ではあじさいの花を作りました🌺

お花紙を一生懸命丸めて、「ぺったん」と言いながら、お花を貼りました。

それぞれ夢中になって作っていました可愛いあじさいがにじ組の壁にも咲きました

1 2

3 4

5

 

室内では、プレイルームを使っておままごと遊びをしました🍳

本物そっくりのキッチン台を見ると、目をキラキラさせ、野菜を切ったり料理を作った。

エプロンを付けて、お母さんになりきって遊んでいるお友達もいましたよ

活動の終わりの時間になると、タイマーの音を聞いて一生懸命お片付けができました。

6 7

8 9

 

ドライブは、子ども達の大好きな活動です🚌

「明日はドライブだよね」と前日からお話しているお友達もいます。

この日は荒川ダムへ行って来ました。

バスの中ではみんなお利口に座って、すれ違うバスや車に手を振ったり、窓の外の風景をじっと眺めたり、それぞれとても楽しそうでした

10 11

12

 

今月は大事なこととして「大雨が降った時」のお話を紙芝居で説明しました☔

沢山のページがありましたが、先生が読んでいると指をさして「川だね」「お天気雨だね」と興味を持ってくれていました。最後の方はクイズになっていて、川から水が沢山出ていたら見に行っていいかなと聞くと「ダメー」と元気に答えてくれました。

少し難しい話でしたが、最後まで興味を持って聞いてくれました。

14 15

16

 

今月も元気いっぱい、色々な活動に挑戦したにじ組さん🌈

本格的な夏まで残りわずかです。

来月も先生やお友達と一緒に新しいことや楽しい遊びに挑戦していきたいと思います。

2022.05.26(Thu)

🌟元気いっぱいほし組🌟~春~

 

今月は多機能型重症児支援ルームかしのみ「ほし組」からお届けします。

 

3月、4月、5月、気候も良く、アクティブに活動したほし組のお友達♪♪

さて、どんな活動をしたのでしょうか

各月ごとにちょっと覗いて見てみましょう

 

~3月~

リトミックの開催です。

前回から大好評のリトミック♪♪

音楽に合わせて職員と触れ合ったり、楽器を鳴らしたり🎸

様々な感覚運動と音楽を楽しんで、今回もたくさんの笑顔を見ることが出来ました

1 2

3

 

3月の制作活動は、手形足型です✋👣

ピンクや緑のスタンプ台にペタペタと手足を押し付けると、

何だかとってもくすぐったいね

さてさてどんな作品に仕上がるのかな完成をお楽しみに

4 5

6 7

 

~4月~

こいのぼり制作をしました。

コーヒーフィルターに水性ペンで色を塗って、お水で濡らすと・・・

どんどん色が広がって、何色もの色が混ざり合って、とってもきれいな「にじみ絵」が出来ました。

お友達みんな、それぞれの個性あふれる作品ができましたね🎏🎏

8 9

10 11

 

4月はドライブにも行きました。

甲府駅で電車を見たり、消防署には何台もの消防車があり、

カッコいい消防士さんもいましたね👀

次のドライブはどこに行こうかな

12 13

14 15

 

~5月~

かたつむり制作を頑張りました。

手のひらで画用紙にのりを広げて、色とりどりの花紙を貼り付けます。

のりの感触がとっても楽しくて何度も何度もやりたいお友達が続出しました!!

16 17

18 19

 

その他、5月はリトミックや園庭遊びはもちろん、お散歩に出かけたり、

大きな風船で遊んだり、ボールプールをしたりと盛りだくさん。

たくさんの遊びの中で、様々な刺激を受けたほし組のお友達。

これからの成長がとっても楽しみです♪♪

20 21

22

2022.04.29(Fri)

どきどき❣わくわく❣4月スタート❣

 

新しい生活がはじまり1ヵ月が経とうとしています🌞

 

初めてかしのみ学園に来たお友達も少しずつ慣れてきた様子で、入園当初は泣きながら「いってきます」をしていたお友達もお母さんに笑顔で手を振る姿が見られるようになりました

 

おひさま組にもたくさんの新しいお友達が仲間入り

 

園での過ごし方や場所、様々な活動に慣れることができるように1週間ごと遊ぶ場所を決めて活動をしました。

 

初めの1週間はおひさま組の教室🍀

1 2

3 4

5 6

7 8

風船遊びでたくさん体を動かしたり、椅子に座って製作に挑戦したりしました🎈

フォークに絵の具を付けてチューリップに見立てるとみんな興味津々でペタッ

色とりどりのチューリップが教室を彩ってくれています🌷

 

2週目はプレイルーム🌟

園生活でも午後の自由遊びやお迎えを待つあずかりの場所として使っています。

9 10

11 12

13 14

初めてプレイルームに入るお友達もいましたが大きなソフトブロックをお友達と一緒に積み上げたり、壊したり、

段ボールの中に入ったり、お絵かきをしたりとダイナミックに遊びみんなの笑顔がたくさん見られました💗

 

3週目は園の外に出ての活動🚌ドライブやお散歩に行きました。
バスの中から見える働く車や電車に大興奮!!
15 16

17 18

19 20

お散歩ではお友達と先生としっかり手を繋いで歩き、大きなこいのぼりを見ました🎏

 

そして4月最後の週にはお楽しみのかしのみ探検🔍

違うクラスを覗いたり、医務室や相談室、事務所に入ってみたり、、、

普段はあまり入らないお部屋にドキドキ、ワクワク🎵

そして見つけたお部屋のマークを台紙に貼りかしのみこいのぼりを作りました

21 22

23 24

25 26

 

この1ヶ月、かしのみ学園で遊び、お友達と一緒に関わる中で色々な成長を見せてくれているおひさま組のお友達

これからさらに成長し、どんな姿を見せてくれるのかとっても楽しみです💗

2022.03.15(Tue)

笑顔いっぱいほし組 ~2021年度冬~🌟

 

今月は、多機能型重症児支援ルームかしのみ ほし組からお届けします🌟

 

2021年の年末からたくさんのイベントがあり、とても賑やかなほし組でした

 

12月、クリスマス会を行いました🎄

ハンドベルで「きよしこの夜」を演奏すると、鈴の音と共にサンタクロースの登場です🎅

サンタさんからプレゼントをもらってニコニコのお友達🎁

➀ ②

③

サンタクロースさん来年もまた来てね

④

 

クリスマスが終わると、年賀状作りです。

レンコンやオクラに絵の具をつけて画用紙にペタペタと上手にスタンプしました。

⑤ ⑥

⑦

素敵な年賀状が出来上がりましたね✨

⑧

 

年が明けて2022年が始まりました。

 

1月には節分制作で鬼の角を作り、いざ2月の節分ウィークの始まりです👹

「鬼は外」と一生懸命に玉を投げるお友達、泣いて隠れてしまうお友達。

みんなそれぞれがんばりましたね

⑨ ⑩

⑪

 

3月には「リトミック」をしました。

音楽に合わせて職員と触れ合ったり、楽器を鳴らしたり♪♫♪

色とりどりのスカーフをひらひらとさせると、みんな最高の笑顔に🌸🌸

⑫ ⑬

⑭

次回もまた計画しているので楽しみにしていてくださいね

 

ぽかぽかと春の陽気が気持ちの良い日が増えました。

これからも、ほし組のお友達と一日一日を楽しく過ごして行きたいと思います。

 

次回の更新もお楽しみに💗

⑮ ⑯

2022.02.18(Fri)

おひさま組🌞成長の記録

 

今年度最後のおひさま組ブログとなりました。

今回はおひさま組の1年を振り返り、成長したことをお伝えしたいと思います

 

成長その1 “教室内の空間がみんなの落ち着く空間に!”

4月当初はソワソワしていて「お椅子に座るよ~」の言葉かけが多かった教室内でしたが、今では朝・帰りのお集まりや給食、制作の時間になると椅子に座り先生の話、号令を待つおひさま組のお友達です。(生活の流れやその時やるべきことが分かってきていて大きな成長を感じます。)

Inked①_LI ②

③

 

成長その2 “お友達とのかかわりが増えました”

1年でみんなと一緒に遊ぶ楽しさをたくさん経験したおひさま組のお友達は、1人で自由に遊ぶ時間だけでなくお友達と同じ空間で同じ遊びを共有することも楽しいと気づくことができましたお友達とのかかわりが増えたことで遊びの幅が広がり、発語への刺激にも繋がっているように感じます

④ ⑤

⑥

 

成長その3 “自分で出来ることが増えました”

お友達それぞれにトイレの成功、朝のお支度、食事の自立など日常生活動作の成長が見られています。トイレでの着脱がスムーズになったり、登園後のお支度が一人で出来るようになったり、給食を自分で食べられるようになったりと、お家やかしのみ、保育園などで毎日同じことを繰り返し取り組むことで身の周りの事を自分でやる力が付いています

⑦ ⑧

⑨

 

成長その4“最後まで取り組む集中力が伸びました”

生活の中での空き時間に遊ぶパズルや制作活動などを通して、最後まで諦めずに取り組むことができるようになりました。パズルに取り組み始めた頃はみんな時間がかかったり、途中で嫌になってしまったりと諦めてしまい完成しない事が多くありましたが、今では先生たちよりも早く完成させることができています椅子に座った制作や手先を使った活動などへの集中力がとても伸びたおひさま組のお友達です。

⑩ ⑪

⑫

 

成長その5“集団を意識して生活できています”

活動場所の移動や「はじめましょう」「いただきます」などの挨拶をクラスで合わせる意識がついてきています。4月はお友達と手を繋ぐことを嫌がっていたり自分のペースで行きたい気持ちが強かったりしましたが、今では教室からプレイルームへの移動やお散歩での整列では年長児が年中・年少児の手を繋いで並んで歩くことが出来ています。

⑬ ⑭

⑮

 

1年を振り返るとおひさま組のお友達がみんなそれぞれのペースで確実に一歩一歩成長していることを感じます。次に向けてまた新しい一歩が始まりますが、一人一人が自分らしくゆっくりで大丈夫です。様々なことをたくさん経験していきましょう!!

⑯ ⑰

⑱ ⑲

おひさま組の保護者のみなさまへ、今年度第3弾となる個別の様子、今回は1年の成長をまとめた記録を3月に配布しますのでお子様の成長をたくさん感じて頂けたらと思います楽しみに待っていてください

2022.02.11(Fri)

節分の会👹

 

2月3日(木)節分の会👹

節分は「立春」の前日にあたりますが、立春は暦の上で春が始まる季節のこと。つまり、節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となります。

そのため、邪気や悪いものを落として、新しい年に幸運を呼び込むことを目的に、節分という行事が日本各地で行われています。

 

かしのみ学園の節分。

今年も赤鬼青鬼緑鬼がやってきました。

子ども達は鬼を退治して幸運を呼び込むことが出来たでしょうか

クラス毎に紹介していきます

おひさま組🌞

写真1

まずは節分についてのお勉強。DVDを見る子どもたちの目は真剣です👀

写真2

写真3

写真4

勉強に後は鬼退治の実践練習。風船を鬼に見立ててカラーボールをぶつけます🥎

真剣さの中に楽しさいっぱいです。

写真5

写真6

そして、ついに赤鬼が登場!!!

事前に勉強しましたが・・・ やっぱり怖い物は怖い

「鬼は外!!!

みんな鬼退治の為に必死にボールを投げつけます🥎

写真7

最終的に青鬼も参加して、全員で仲良く「ハイ、チーズ」📸

 

続いては、そら組です。

写真8

先ずは、

「鬼退治の為には自分が鬼になる」という気持ちを込めたかはわかりませんが、

鬼のお面作り。

写真9

写真10

個性豊かなかわいいちびっこ鬼さん達です。

鬼を迎え撃つ準備は整いました。

写真11

いざ出陣!!

青鬼が登場すると・・・やっぱり怖いよね。

写真12

写真13

みんなでボールをぶつけて鬼退治

「痛かった、そら組のみんなは強かった」と青鬼の後日談。

写真14

そら組も最後は、青鬼と仲良くなりました。

 

最後はにじ組🌈

写真15

写真16

「今年は何色の鬼がくるのかな

鬼の塗り絵でイメージトレーニング。心の準備完了ですね。

写真17

にじ組には緑鬼が来ました。

写真18

鬼の登場に驚きを隠せない子どもたち。

「悪い鬼はあっちいけー」とボールを投げて一生懸命鬼退治します🥎

写真19

でも、こんなに仲良しさんの子も。

写真20

にじ組も最後は鬼と記念撮影。微妙な距離感は怖さの距離。

最初より近くなったね。

 

写真21

写真22

「鬼は外、福は内」は普通の節分。

かしのみ学園の節分は「福は内、鬼も内」👹

 

子ども達が頑張って鬼たちと仲良くなってくれたおかげで、

かしのみ学園に幸運を呼び込むことが出来ました。ありがとう、みんな

鬼さんたちも、子供たちと一緒に頑張っていきましょう

2022.01.11(Tue)

それゆけ!そらぐみ!☺

 

「あけましておめでとうございます」子どもたちの元気な挨拶と笑顔で新年のスタートです!!

ひさしぶりに顔を合わせると「ばぁばのお家に行ってきたんだー。」「公園にいったよ。」「風邪をひいてお熱がでちゃったの。」とお休みの間の出来事もたくさんお話ししてくれました。

ご家族の連絡帳からも、それぞれのご家庭のお正月の微笑ましい様子が伝わってきました。

 

さて、それでは2022年も笑い声が絶えないそら組の様子をお伝えします

まず年明けは “お正月遊び” から!!

 

コマ回し・・・

三本指でつまんでクルッと手首をひねる、なかなか難しい動きに挑戦!!

コマが上手に回ると嬉しそうな笑顔がこぼれ、何度も繰り返し楽しんでいました。

コマが回る様子を、じっくり観察する“小さな研究者”もいました。

写真① 写真②

写真③

 

羽子板・・・

牛乳パックで作った羽子板に、風船をついて遊びました。風船遊び大好きなそら組さんとあって、これも大人気!!マイペースに続けてついたり、お友達や先生と打ち合いしたり・・・

羽子板を片手に夢中で風船を追っていました。

写真④ 写真⑤

 

ミニ獅子舞・・・

みんなの健康を祈り縁起を担いで・・・

リンリンとかわいらしい鈴の音が鳴るミニ獅子舞を腕にはめて “がぶりっ!!

写真⑥ 写真⑦

 

カルタ・・・

お友達の顔写真と、名前の頭文字でのオリジナルカルタで、カルタ取り大会!!自分のカードだけを狙いうちする子がいたり、お友達のカードも負けじとねらう子もいたり。・・普段は見られないような本性(?!)が。1枚のカードを手にしたときの満足そうな表情が忘れられません。

写真⑧ 写真⑨

写真⑩

 

凧作り・凧揚げ

お正月遊びの締めは、デカルコマニーで色づけした凧を持って荒川にお散歩にいきました。

前日からみんな凧揚げを楽しみに・・・

いざ凧揚げ

始めは苦戦する子が多かったですが、少しずつ上手になり高く上がるお友達もいました

写真⑪ 写真⑫

写真⑬ 写真⑭

写真⑮

 

続いて4月から少しずつ取り組んできた“知育遊び”の様子を紹介します!!

 

指先を使う手作り教材や、プリントを用いての運筆練習を、それぞれの発達に合わせて

行いました。

写真⑯ 写真⑰

写真⑱ 写真⑲

写真⑳

繰り返し同じ課題を定期的に取り組むと、先月はここまでだった事がまた一歩前進できたなという手応えを感じます。また、新しい課題にチャレンジする一人ひとりの意欲の育ちがはっきりと見られ、“できた”の積み重ねを共に喜ぶことができました。

 

これから進級、進学にむけて、達成感を味わい、自信を付けて次のスタートをむかえられるよう、更に楽しく毎日を過ごしていきたいとおもいます!!

2021.12.27(Mon)

🎄クリスマス会🎄

 

今年も12月24日(金)にかしのみ学園でクリスマス会が行われました。

 

コロナ感染対策としてみんなで集まる時間を最小限とどめる為、クリスマス会前半はそれぞれのクラスでクリスマスにちなんだ絵本や動画を見て楽しみました

1 2

3

その後、クリスマスソングが流れ宝探しゲーム開始の合図があるとドキドキわくわく目を輝かせる子どもたち。いよいよみんなで盛り上がるクリスマス会のスタートです

新聞紙の中に隠れたキラキラ光るプレゼント型の宝を見つけると「みつけたよ~」「あった~」と嬉しそうに袋の中に🎁

4 5

6

教室の宝を探し終え、それぞれ廊下や玄関ホールにでるとあちらこちらに宝を発見

高いところに見つけると「あ、あそこにあるとって」と大人の手を借りたり、なかなか見つからない場所の宝を、こっそり教えてもらったり。みんなにっこり笑顔が溢れ、袋いっぱいに宝を拾いました。

7 8

みんなで見つけた宝はプレイルームに集めてツリーと一緒に飾りました🌲

9 10

するとどこからかリンリンリンと鈴の音が・・・

サンタクロースの登場です!!

目をまん丸にして驚く子どもたち。

11

みんなで使うおもちゃのプレゼントを見せてもらい大喜び

12

ひとりひとりへのプレゼントもサンタさんから袋に入れてもらいました

13 14

それぞれ表情が違って、たまらなくかわいらしかったです💗

 

最後はサンタさんを囲んで記念写真📷

15

今年も、楽しくクリスマス会を終えることができ、残すところもう僅か。

来年2022年も子どもたちの笑顔がいっぱいの一年になりますように・・・